忍者ブログ
心に移りゆくよしなしごとを、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。(徒然草)
<< 03  2024/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


こんばんは。紫遠です。



前に記事で書いた通り、伊月やらテロテやら友人Fやらの影響を受けて(?)、
一気に先週までの電凹を見終えてしまった私ですが、
先程、今週分の見てきました(オイ

ふふーう、これでようやくテロテの感想文の内容が理解できます(笑



とりあえず一通り見てみて思う事は多々あるんですがね。
まだまだ明らかにならないことたくさんあるんで、推測で考えてくと大変なことになります。
けど本気で突き詰めていくと、
伊月に「子供向番組なのに深く考えちゃダメだよ」って言われるので多少自重します。


例えば、「何で今人はわざわざ過去を破壊せにゃならんのさ?」ってコトとか。

未来のコトって語られてないからよく判らんじゃないですか。
私は見てる途中で、現実世界の状況の批判をこっそり含ませて、
今人のいる未来は人間のせいで荒れ果てた環境になってしまい、
よりよい未来にすべく「過去を変えよう!」と思い立った今人が過去へ飛び、
過去を破壊し人間を減らしてるんじゃなかろーかとか思ってましたよ。
だから電凹とかゼロの人は未来変革計画の邪魔をしてるんだよなーとか。
そしたら思いっきりヒーローが悪役ですが(笑
・・・けど記憶がどうとかで元に戻るんよね、破壊された過去ってさ。
むー、わけわからんぜよ。

伊月曰く、「分岐点がカギ」「未来は2種類ある」「カイとさくらいサンの対立」らしいですが、
まぁ続きを見れば判ることでしょーし。楽しみに待つとしましょう。



そーいや夏休み頃だったか、1ミリも電凹を知らない私に、
伊月がおおまかな電凹講義をしてくださったことがありまして、
「敵が味方で仲間を倒す」みたいなのがよく判らなくて、
「つまり今回の仮面ラ●ダーは悪役が主役なんだ」とかいう結論出して笑われた記憶が。
・・・確かそんなんじゃなかったっけ?

あとは数話見て批判ばっか言いまくってたよーな気もします。
「バイク意味無ぇ!」とか「浦の日本語おかしい」とか、
「今人が憑くことは電凹として戦う事に関して想定外のはずなのに何で対応できてるのか」とか。
・・・最後のは確かに納得いかないですけどねー。都合良過ぎやねん。
それ言ったら王子のベルトとか何なんだよって感じですけど(苦笑



えーと、色々言いましたが、最初じゃないけど言っておく。
「べ、別に私は電凹にハマったわけじゃないからねっ!」(ツンデレ風





あーそうそう。俳優さんつながりで見てみましたよ「プリ・プリD」第1話。
亨役のたけるサンはアリだと思います。可愛かったです。
けど、四方谷と実琴はナシだと思います。や、本気で。 超 無 理 ☆
有定会長はちょっと納得。名田庄先輩はまんまだった!(笑

・・・んと、結論として、多分もう見ません。無理。
リアルでやるからいけないんですよアレ!
もしくはもっと合う人連れて来いやって感じです。

・・・あー!結局ちゃんなかサン見れて無ぇ!_| ̄|○|||




では。お休みなさい。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア






blogram投票ボタン



最新コメント
[12/14 テロテ]
[12/01 たかつき]
[12/01 たかつき]
[11/29 テロテ]
[11/28 すーじー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
紫遠
年齢:
34
性別:
女性
誕生日:
1989/07/10
職業:
腐女子大生
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)阿呆徒然日記。 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]